
リフォームで蘇るニューヨークの思い出ジュエリー!
赤い宝石を使ってジュエリーリフォーム。今回お持込みの指輪は、70年前ニューヨークで購入された赤い宝石が付いた指輪です。70年前のニューヨークの街を見てきた指輪が海を渡って日本にやってきた!世代交代の為にジュエリーリフォームで生まれ変わります。
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
赤い宝石を使ってジュエリーリフォーム。今回お持込みの指輪は、70年前ニューヨークで購入された赤い宝石が付いた指輪です。70年前のニューヨークの街を見てきた指輪が海を渡って日本にやってきた!世代交代の為にジュエリーリフォームで生まれ変わります。
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
ジュエリーデザイナーのお仕事をご紹介します。デザイナーの乙未です。ジュエリーTAKAでは、真っ白いキャンバスからジュエリーをお仕立てするオーダージュエリー専門店です。お持込みの宝石に対してもデザイン画からご提案しております。
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
きずなという言葉は今に始まったことではありません。 無理に結びつけているわけでもありません。 人々が太古から自然に行ってきた事だと思います。 今回は亡きおじいちゃまからプレゼントされたアメシストの指輪...
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
マベパールのジュエリーリフォーム。マベパールは最近めっきり見なくなりましたね。実はご自宅のタンスにしまったままにされている方が大勢いらっしゃいます。着けていく場所がない、とか色々です。思い切ってイヤリング以外のアイテムにリフォームしてみませんか?
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
ジュエリーリフォーム 事前調査で失敗回避 「ジュエリーのリフォームを今後お考えの方が知っておくべき7つの事」 の今回は総集編(まとめ)をお伝えしたいと思います。 さてと。。 そもそもこの様なブログ記事...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
リフォームでお持込のジュエリーはほぼアンティーク。デザイナーの乙未です。私がまだ生まれていない頃に製作された指輪と出会いました。70年くらい前にニューヨークで買われたそうです。その頃のニューヨークの街の空気に触れて、色々な光景を見てきた指輪です
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
ジュエリーリフォームで失敗しない為にもぜひお読み下さい さて、ダイヤにしてもパールにしても、ジュエリーは高価であるだけでなく、その1つ1つに思い入れがあるものです。 ただ、どんなに思い入れがあったとし...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
世の中には様々なジュエリーショップがございます 国内にはざっと以下の様な製造~販売システムで営んでいるジュエリーショップが主流です。 1.ブランドとして社外(OEM)で作った製品を販売しているところ。...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
伝統工芸を見て目を養う大切さ 本日奈良の薬師寺で「立柱式」「根固めの儀」が行われましたね。 実に1世紀ぶりの解体修理だけあって大きくメディアに取り上げられている様です。 実は昨年奈良は薬師寺へ「仏様の...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
2016年を振り返ると、沢山の出来事がありましたね^^ ニュースのトピックは、1位ポケモンGO、2位オリンピック、3位熊本地震。 話題の女性は、1位ベッキー、2位小林麻央さん、3位吉田沙保里さん。 話...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
難しいオパールだからこそ!当店へご依頼が増えております お持込みのオパールを新しいデザインにお仕立てします! オパールはリフォームご依頼率の高い宝石でもあります。 何故でしょうか? 昭和30年頃からジ...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
この度わたくし深沢友貴が 一般社団法人日本リ・ジュエリー協議会・ジュエリーリモデルカウンセラー1級に合格しました事をお知らせいたします☆ これで私が取得しましたジュエリー関係の資格としましては「国家検...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴