オーダージュエリー

オーダーメイドジュエリーのデザイン~製作を
承っております。
私達が日頃追求している事、それは『良いモノ作り』だけではなく『感動作り』に焦点を当て日々活動し、
お客様に最大限のバリューをお届けする事。
そしてご納得して頂ける作品作りに徹底しております。
なので既成の枠などは一切使いません。

ジュエリーというものは貴方だけの為に作る、まるで映画の様な感動的なストーリー。

それは時空を超えて『親から子へ、子から孫へ』生きた証を語り継がれていく大切なモノ。

後世に残せるような唯一無二のジュエリーを、オーダーメイドで創るという『上質』な体験をされてみては如何でしょうか?

それを具現化するお手伝いをさせて頂くのが
オーダージュエリー専門店TAKAの志事です。

オーダーメイドジュエリーとは?

宝石から手配~ピックアップしてデザイン画のご提案、そしてハンドメイドで1からジュエリーを製作する事を言います。
お好みの宝石をご予算に合わせてセレクト(店内にも多数ご用意ございます)
*当店ECサイトでも販売しております⇒ECサイトはコチラ
その宝石に対して世界でただ一つ唯一無二の貴方だけの為にジュエリーデザイン~ジュエリー製作までの一貫した製作行程でご提案いたします。

ジュエリーTAKAが作るオーダージュエリーの特長

ジュエリーTAKAのオーダーメイドジュエリーは、クリエイターである私達がお客様の潜在意識に眠っているアイデンティティーを引き出し、それを元にお客様にベストフィッティングさせていく感覚のオーダージュエリーに拘って取り組んでおります。
知らず知らずの内にコモディティ化の波にのまれてしまい、アイデンティティーの一部を失いかけている方、そんな方には当店のオーダーメイドジュエリーはピッタリかと思います。もちろんアイデンティティーをしっかりお持ちのお客様も沢山いらっしゃいます。
世の中の「コモディティ化」に飽きてしまい、上質の質感を求められている方にはきっとシックリくる事と思います。
オーダージュエリーに挑戦する事で、新たな発見が必ずあるはずです。
まっ白いキャンバスからデザインをおこし、1からパーソナルなジュエリーを作れるお店は今の時代希少であります。

Order made jewelry

まずはご自身の気に入った宝石をセレクトそしてオーダーデザインのご提案をいたします!

宝石はお客様のご希望をもとに取り寄せる事も、店内に並ぶ裸石からも、自由自在にセレクトする事ができます。オーダージュエリーのご予算に合わせてのご提案、お好きな色に合わせてのご提案、石のカットに合わせてのご提案、グレードに合わせたご提案など様々です。セレクトした宝石を見ながら、その場でラフデザインのご提案をさせていただきます。ワクワクしますよね。

写真:オーダーメイドジュエリー 打ち合わせの様子
オーダーメイドジュエリー 打ち合わせの様子

写真:オーダーメイドジュエリー デザイン画製図
オーダーメイドジュエリー デザイン画製図

Point of order made jewelry

オーダーメイドジュエリーのデザイン画は基本的に原寸大の手書きでご提案

ジュエリーTAKAのオーダージュエリーは空枠などを一切使わないハンドメイドです。すべての行程を丁寧な手作業で行います。デザイン画も手描きで書く事で柔らかさや微妙なラインの違い抑揚を表現する事が出来ます。一部3DCAD(キャド)などの方が有効な場合もありますが、そのような場合を除けば手描きでのご提案をさせていただきます。オーダージュエリーならではの技法です。

手描きの醍醐味は製作者とのリレーションシップがとれるという事です。ご依頼をいただいたお客様のお顔を思い出しながら、その方に合わせた細工を進める事が出来るからです。そして、原寸大のデザインでイメージをつかんでいただきます。大きく大胆にラフ画を描くお店もありますが、当店では行いません。出来上がったジュエリーと最初の良いイメージが違ってしまう事があるからです。せっかくのオーダージュエリーなのにそうなってしまっては本末転倒です。

Clear

顔が見える化で完成度UP!!

ジュエリーTAKAが手掛けるオーダージュエリーは、当店に併設された工房でジュエリーデザイナーとジュエリークラフトマンが一丸になって共に製作をいたします。近年量産化が進みジュエリー製作も分業化、国際化が進んでおります。しかも1点モノにも関わらず誰が?何処の人が?製作しているのか?明確に分からない場合も多数あります。ジュエリーTAKAではすべてをクリアにデザイナーや製作者の顔が見えるシステムでオーダージュエリーの製作をしております。
本来太古から存在するジュエリー製作のやり方に拘っております。

ジュエリーTAKAスタッフ TAKA&乙未
ジュエリーTAKAスタッフ TAKA&乙未
写真:オーダージュエリー 製作風景
オーダージュエリー 製作風景

Certainty

質の高い経験が完成度を左右させます

貴金属の加工には色々な方法があります。デザインや宝石の種類・貴金属の素材によってその加工法を吟味し最善の加工法でオーダー制作します。そして、貴金属で出来上がったばかりの形は荒削りですので、装着出来るように細工していきます。オーダーメイドジュエリーはその行程が大事な作業でもあるのですが、まさに過去の健全な修行経験から始まり、経験値や能力が必要になってきます。
マニュアル通りにいくものではありませんし、地金の種類(プラチナ・金・銀)によって特性も融点も違います。
貴金属とお友達なクラフトマンによって魔法をかけられるのです。

Impressive

オーダーメイドジュエリーの納品の瞬間は「感動の瞬間」!

完成したジュエリーの納品の瞬間はまさにドラマです!1人のお客様の為に選りすぐりのクラフトマン&デザイナーが全力投球するのです。感動そのものなのです。
そしてお客様の人生に長く寄り添うジュエリーになるのだと思います。そして受継がれて後世へと虹の橋が架かる事をイメージしております。

オーダージュエリーの醍醐味は宝石選び~そして創られていく過程を楽しめる、といった一つのエンターテイメントです。何と言っても「納品の瞬間」が貴方にとって一番感動する瞬間ではないでしょうか?
そして「オーダーメイドで作った」という特別感と自信と共に、きっと貴方の未来を明るくしてくれることでしょう。そんな大切な一時をジュエリーTAKAはスタッフが一丸となってサポートさせて頂きます。

写真:オーダージュエリー 完成 プラチナ+GGシトリンの指輪
アクアマリンの指輪

オリジナルでオーダー制作した証明書として、ギャランティーカードを発行させていただいております。
ご希望にあわせて書面でもPDFファイルでもメール添付でもご指定下さい。基本的にはTAKAで制作しました作品には王冠マークがございますので、提示が無くても問題はございません。

写真:ギャランティーカード
ギャランティーカード

ジュエリーTAKAのオーダーメイドジュエリーの実例集をご紹介しております