創業の原点 「守・破・離」 職人道 私が物心がつく頃、当時自宅の真横に工場があって「ガチャコン!ガチャコン!」というリズミカルな機械音 そして工場の貴金属が蒸発する匂いと油の匂いがする中、ネズミ色の制 …
続きを読む亀が泳いでいる表情豊かな結婚指輪が完成しました! Hau’oli は幸福、ohana は家族。 幸福な家族の結婚指輪が出来上がりました! 鍛造で仕上げた密度の高い地金全周に和彫りを、オリジ …
続きを読む世間をにぎわせていますね『てるみくらぶ』破産手続き。 私、知りませんでした。てるみくらぶの存在を。 あまりに流れてくるニュースですので、TVを見ない私でも何なに?と気になります。 全貌を知った後に感じ …
続きを読む花言葉は『心のやすらぎ』 ペチュニアの花は原産地ブラジルのペチュンに由来するそうです。 『あなたと一緒なら心がやわらぐ』や『心のやすらぎ』が花言葉だそうです。 若いお二人にはピッタリな言葉だと思いまし …
続きを読むリフォーム率ナンバー1はダイヤモンド! ダイヤモンド様が続々とご来店しています。 リフォームの人気は何と言ってもダイヤモンドなのです! 昔流行った腰の高い立爪指輪と呼ばれるデザインの特徴は 何と言って …
続きを読む昨日一昨日と2連休頂き軽井沢へ行って参りました☆ 仕事のクウォリティーを上げるのには、そういう息抜きも時に必要です。 ということで!軽井沢にてスキー!してきました♪ 実に2年ぶりです(笑)自然と溶け込 …
続きを読む三連休の真っ只中、皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて、今月末でここ烏山にショップオープンしたからジュエリーTAKAも丸12年になります☆ 1999年に設立して丸19年、ショップはもう少しで13年目 …
続きを読むプラチナは金属アレルギーをおこさない金属なの? 皆様もご存知の通りプラチナは高価な素材です。 比重も重く、ジュエリーに使われる場合は純度も高いので 金属アレルギーにならない、、、と思っている人が沢山い …
続きを読む何かそのダイヤの指輪。。。デザイン古くない? いきなりそうきましたか。。 でも致し方ありません。。。本当に古いからです。 「ダイヤモンドは永遠の輝き」ですが。。。 土台となる指輪のデザインが古くてはそ …
続きを読む