ジュエリーTAKAの歴史 ふと思ったのです。。。 当ジュエリーTAKAの起源は一体いつからだったんだろう?と。 経歴では1999年~となっておりますが、いや!待てよ?? ジュエリーデザイナー乙未との出 …
続きを読むあまり見なくなりました!? お持込みのマベパールです。 最近はあまり見かけませんよね。。 ですが、ご自宅のタンスにしまったままにされている方が大勢いらっしゃいます。 着けていく場所がない …
続きを読むリフォームしたオパールの指輪が戻ってきました! 8年前にリフォームさせていただきました指輪が舞い戻ってきました! 修理ではありません。 ドレスアップです! ジュエリーってドレスアップする …
続きを読むそれは閉店間際の事でした。。。 「インターネットで見ました!!結婚指輪を作って欲しいです!」とお子様連れのご家族がご来店くださいました☆ 「結婚式が2週間後に控えているんです!オーダーメイドで作っても …
続きを読む終活って最近よく聞きます! 最近よく聞く言葉です。 終活・断捨離・遺産整理など。。 ご自身の事を生前にしっかり整理する方が増えているそうです。 モノありきの時代から違う価値観が時代ととも …
続きを読む最強アイテム・ダイヤモンドで指輪をお仕立てします。 今回お持込みのダイヤモンドはトータルで2Ct以上です。 お着物に合わせて楽しまれる為にリフォームのご依頼をいただきました。 引っかかりのないシンプル …
続きを読む指輪をメンテナンスする事で2軍から1軍へ ジュエリーには全く関係のない話ですが。。。プロ野球がいよいよ開幕しましたね!! って特に野球ファンではありませんが、野球場で焼き鳥を食べながら生ビールやレモン …
続きを読む真っ二つに切れたオメガチェーン ブチっと切れたオメガチェーンをお持込みのご夫人は ジュエリー上級者のお客様です。 どうしてこんなお姿に??と思われますよね。。。 ご自身で切られたそうです。 え〜!? …
続きを読むジュエリーTAKAです。 本日はエイプリルフールですが、何かホラ吹きましたか? 子供の頃に『前の家が火事だ〜〜!?』って兄から叩き起こされて まじめにビビっていたら、エイプリルフールの朝でした。。。 …
続きを読む