デザイナーの乙未です。 東京は世田谷区の…
指輪からネックレスへ!アイテムチェンジのリフォーム例のご紹介!

ダイヤモンドのリフォームご依頼は非常に多く承ります。
今回は、指輪からネックレスへアイテムチェンジしましたリフォーム例をご紹介させて頂きます!
ピンクダイヤモンドのリフォーム例

お持込みご婚約指輪です!
綺麗なピンクダイヤモンドが両サイドについたご婚約指輪をお持込み頂きました!
指輪で使うよりもネックレスとして使いたいというご希望で、ご夫婦でご来店いただきました。
近年、ナチュラルカラーダイヤモンドが非常に高騰しておりますので、貴重なピンクダイヤモンドです。
シンプルですが、ピンクダイヤモンドの引き立つ様なデザインでまとめてみました。

流行りのチェーン固定タイプです。
中心のダイヤモンドもお写真でもわかるくらい品質の高いダイヤです!
6本爪の隙間にうまくピンクダイヤが収まっていて、バランスの良いデザインですね!素敵です。
立爪リングのリフォーム例

2本の立爪リングのお持込み
昔流行った立爪リングです。
上に高さを出すのがトレンドだった時代から、すっかり時代も変わりましたね!?
シンプルなネックレスがご希望です。

天地左右の4本爪でまとめました!
この爪の配置は、意外と市販品では見かけませんよね!?
サイドは2段腰で、その間にチェーンが通っています。
2段腰とは?どんな構造でしょう??

2段腰とはどんな事を言うのでしょうか?
左のお写真でおわかりでしょうか?サイドに空間があります。
ダイヤの枠が2段に分かれて、空間がある事を2段腰と言います。
作りの良さを出す時には、この様に制作します。
複数アイテムからのリフォーム例

お持込みジュエリーです!
リングのダイヤモンドと、ペンダントのダイヤモンドを複数使ってペンダント加工へのご依頼です!
どんなデザインになったのでしょうか?

流行りのU字スタイルデザインのチェーン固定式です。
微妙なバランスが本当に素敵です。
複数のダイヤモンドを使うと、ゴージャスになりますね^^
複数アイテムからのリフォーム例2

お持込みジュエリーです!
昔買われた古いデザインのジュエリーです。
立爪が多いですね!?
昭和な香りが漂います爆
モダンなデザインにお仕立てしました!

わ〜!
あえて左右非対称にしました^^
シンプルですが、こんなデザインは見たことがありません。
新鮮ですね!
立爪の典型的な指輪のお持込みです!

義祖母様から受け継がれました。
ご親族様から受け継がれたジュエリーは本当に特別な意味がありますよね!ずっと大切にしたい気持ちが強いのだと思います。
オーダーメイドで唯一無二のお仕立てを致しました!

なんて素敵なお仕立てでしょう!!
ダイヤモンドの枠に更に!宇宙が広がっております!
細部にまで手が込んだジュエリーTAKAで人気のデザインです。
市販品では作れない構造で、一つ一つパーツからお仕立てしています!!
ジュエリーTAKAがオーダーメイドジュエリーで選ばれる7つの理由
1、お客様とデザイナーとクラフトマンが三位一体でモノ作りをする。
2、デザインから製作まで一貫した製作方法でお仕立てする。
3、すべて手作りで既製の枠を使わないオーダーメイドである。
4、製作行程を惜しみなくお見せする。
5、お客様のストーリーを形にする。
6、豊富な経験値で強度や耐久性など後世まで引継がれるモノ創りに徹底している。
7、お値段以上の精度やクォリティーで満足度が120%以上である。
ポータルサイトで当店をご紹介頂いております↓
『東京のジュエリーリフォーム店10選。でもどう選べばいいの??』
お読み下さり誠にありがとうございますm(__)mジュエリーリフォームにも色々!
ジュエリーリフォームはジュエリーTAKAにご用命下さい。