
ルビーとダイアモンドの全部乗せ指輪☆リフォーム編
大変お待たせいたしました! お預かりジュエリーの宝石を全部外しまして その全部を1本の指輪にジュエリーリフォームいたしました! その名は『全部乗せジュエリー』でございます。 お客様の沢山の思い出を、一...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
大変お待たせいたしました! お預かりジュエリーの宝石を全部外しまして その全部を1本の指輪にジュエリーリフォームいたしました! その名は『全部乗せジュエリー』でございます。 お客様の沢山の思い出を、一...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
男性のお客様からのご相談でした☆ お母様の遺品整理で出てきたこちらの宝石を使ってペンダントにしたい。というご依頼でした。 こちらは「翡翠(ヒスイ)」です。この鮮やかさと透明感だとおそらくナチュラルな「...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
思い出の宝石を花かごにギュッと詰め込みました。今回は、私の過去の思い出の宝石を全部使ったジュエリーのご紹介です。ジュエリーの好みは年齢とともに変わります。それはお洋服と一緒だと思うのですが、肌うつりや髪型や体型など、色々な要素が。。。
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
遂に宝石全部乗せのジュエリーリフォームが完成しました!! さて先日のジュエリーリフォームの投稿の続きでございます☆ 前回はお持込のジュエリー~宝石の取り外し~製作工程という順でご説明いたしました。 今...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
宝石全部乗せリフォームって何??? 2019年1月18日更新 数あるオーダージュエリー、ジュエリーリフォーム専門ショップの中から当店に辿り着けた貴方はとてもラッキーです☆☆☆ どうぞごゆっくりとお読み...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
我がジュエリー工房の様子です。 写真手前の机は「昭和53年製」で天板は「桜」です。 かなり頑丈です。 いつも仕事が終わるとこの道具達へ 「本日も大変お疲れ様でした!」 と労いの言葉をかけます。 私って...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
昔に買った沢山のジュエリーをギュギュギュっと一つのジュエリーに納めた、何とも思い出の深いジュエリーリフォ―ムのご紹介です。私もそうでしたが、若い頃に小さなピアスや細い指輪や金のチェーンや細かい物を沢山買いました。
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
今回のお持ち込みは、 旦那様がオーストラリアから買ってきたオパールのブローチとピアスです。 素材は卑金属と言われる金・銀・プラチナ以外で出来ております。 いわゆるアクセサリーなのですが、オパールは天然...
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
大粒ダイヤモンドは指輪がお薦め お持込のこちらのダイヤモンド☆ クオリティーが大変素晴らしいダイヤモンドでございます♪ デザインがクラシカルなダイヤモンドジュエリーを数点お持込頂いた内の一つです。 お...
投稿者:国家検定1級技能士 深沢友貴
ムーンストーンのジュエリーリフォーム お持込みリングです! ムーンストーン付きのリングですが 枠が薄く、すぐに石が外れてしまうそうです。 とっても大事にされていて、いつも身につけていたい...
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
ジュエリーTAKAのお仕事を図解してみました! ジュエリーのお仕事ってどんな事するの?と 疑問に思いませんか? ジュエリーを売っているお店は知っていると思いますが 工房を併設したお店って何なのでしょう...
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
原石からカット!してジュエリーにお仕立て|お持込石。ラピスラズリをお持込されました。ほぼ原石に等しい感じのモノになります。
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未