
国際ジュエリーコンテスト入選作品☆1997年
実は若い頃はジュエリー職人でありジュエリーアーティストも目指していました! 今迄ベールに包まれていましたが(大袈裟かっ?笑) こちらの作品は私が27歳の頃に「国際ジュエリーコンテスト」にコンペティショ...
投稿者:国家1級クラフトマンTAKA
実は若い頃はジュエリー職人でありジュエリーアーティストも目指していました! 今迄ベールに包まれていましたが(大袈裟かっ?笑) こちらの作品は私が27歳の頃に「国際ジュエリーコンテスト」にコンペティショ...
投稿者:国家1級クラフトマンTAKA
代々初の名工認定 私の父がですが(笑) 先日の「リモデルカウンセラー1級合格」に続いて朗報でございます。 私の父は既にプレーヤーとしての現役は退いてますが、この「やまなしの名工」は経営者として卓越技能...
投稿者:国家1級クラフトマンTAKA
ジュエリーTAKA代表兼1級技能士兼リモデルカウンセラーのTAKAでございます(長っ 笑) 新たに新カテゴリーを追加しました☆ この業界に従事して早30年近くなろうとしている私でございます。業界長い短...
投稿者:国家1級クラフトマンTAKA
今回はクラフトマンシップのお話です。 当店はクラフトマンとデザイナーが在中するジュエリーショップです。路面店ですので色々な方が立ち寄って下さいます。時には外人さんも。。 今回はジュエリー交流会でご紹介...
投稿者:ジュエリーデザイナー乙未
一言でオーダーメイドジュエリー、ジュエリーリフォームといっても、そのお店の技術ポテンシャルが、果たしてどこまで出来るのか、知っておく必要があると思うのです☆ 頼んだは良いけど後になってから、 「技術力...
投稿者:国家1級クラフトマンTAKA
梅雨入りしましたね~ ジュエリーマイスターの天敵 「錆」 の季節がやって参りました。。。 この時期に錆防止しておかないと、気が付くと道具が錆びていたりします。 それを防ぐためお手入れします☆
投稿者:国家1級クラフトマンTAKA
宝石を使った自己訓練 こちらの写真なんだと思われますか? 「宝石」だと思われた方。。。 正解です。 飴玉ではありません(笑) 実はこの宝石達 私がまだ未熟な20代の頃に、一端にもオリジナルジュエリーを...
投稿者:国家1級クラフトマンTAKA