大変お待たせいたしました。 ダイヤモンド…
婚約指輪のリフォーム費用は?相場と後悔しないためのポイント

「昔もらった婚約指輪、ずっとしまったまま…」
「デザインが古くて使えないけど、処分するのはもったいない」
そんな声から、婚約指輪をリフォームする人が今とても増えています。
とはいえ、気になるのはやっぱり「いくらかかるのか?」という費用面。
この記事では、婚約指輪のリフォーム費用の相場を詳しく解説しながら、後悔しないための選び方や注意点もあわせてお伝えします。

なぜ婚約指輪をリフォームする人が増えているの?
近年、婚約指輪のリフォームが注目されているのには理由があります。
・昔の立て爪デザインが日常使いしづらい
・サイズが合わなくなった・好みが変わった
・結婚後ずっとしまいっぱなしで、もったいない
・両親や祖母の指輪を今風にアレンジして使いたい
婚約指輪には特別な思い出があるからこそ、新たな形で“今の自分らしく”使いたいというニーズが高まっています。

婚約指輪のリフォーム相場はどれくらい?
婚約指輪のリフォーム費用は、内容やデザインの複雑さによって大きく変わります。
一般的なリフォーム費用の相場(目安)
婚約指輪のリフォーム費用は、内容やデザインの複雑さによって大きく異なります。以下は、よくあるパターン別の費用目安です。
・指輪からシンプルなペンダントへリフォーム
→ 約10万円〜20万円程度
・指輪からシンプルなリングへ変更(セミオーダー)
→ 約10万円〜20万円程度
・メレダイヤ追加やデザインアレンジを加えたリフォーム
→ 約20万円〜30万円以上
・完全オーダーで新しい指輪を制作(フルオーダー)
→ 約20万円〜30万円以上
・豪華なパヴェデザインや二重取り巻きなどの特殊デザイン
→ 約40万円〜90万円超
※不要な地金を下取りしてもらうことで、数千円〜数万円ほど費用が割引になるケースもあります。
費用が変わる主なポイントとは?
婚約指輪のリフォーム費用の相場に幅がある理由は、主に以下の3つの要素が影響します。
1. 使用する素材(地金・宝石)
・プラチナ、18金などの地金は価格が高め
・地金の使用量が多いほど費用アップ
・メレダイヤやカラーストーン追加で価格が数万円単位で上がることも

2. デザインの複雑さ
・シンプルなリングに作り直すだけなら比較的安価(10〜30万円前後)
・装飾が多いパヴェやオリジナルの細工入りは30万円以上になることも

3. 加工形式(セミオーダーかフルオーダーか)
・セミオーダー:既存のデザイン枠に石を留め替える
・フルオーダー:ゼロから好みのデザインを作成。費用も時間もかかるが完成度は高い。
当店の人気のリフォームパターンと価格の目安
当店での婚約指輪のリフォームで多く選ばれているパターンと、それぞれの費用感をご紹介します。
・指輪 → ネックレス・ペンダント
約10万円〜20万円
※チェーン代込みの場合もあり

・指輪 → シンプルなリング(セミオーダー)
約15万円〜30万円
※元の石を活用したデザインが多い

・指輪 → 豪華な装飾付きリングへ変更
約30万円〜50万円
※メレダイヤやデザインアレンジを追加

・フルオーダーで完全新作リングを制作
約50万円〜100万円超
※宝石選びからデザイン、製作を一から作成する特注タイプ

リフォームをお願いするお店の選び方
婚約指輪のリフォームは、どこに頼むかで仕上がりや満足度が大きく変わります。
ここでは、よくある3つの選び方をわかりやすく紹介します。
① オーダージュエリー専門店や工房にお願いする場合
・職人さんが直接作業してくれるから安心
・お店によって得意なデザインや技術に違いがあるので、いくつか比べてみるのがおすすめ

② 百貨店のジュエリーコーナーで頼む場合
・接客がていねいで、はじめてでも安心しやすい
・ただし、外注100%なので見積もりに時間がかかる、それと他と比べて少し高めになることが多い
③ ネットで対応してくれるお店の場合
・お店に行かなくても、見積もりや相談ができて便利
・実物が見られないので、口コミや写真をよくチェックしよう
【お店を選ぶときに見ておきたいポイント】
・リフォームの実績(たくさん事例があるか)
・見積もりがわかりやすいかどうか
・サイズ直しや保証など、アフターサービスがあるか
リフォームを後悔しないための注意点
1.どんな仕上がりにしたいか、希望を明確にしておく
2.婚約 指輪 リフォーム 相場を参考に、予算の上限を決めておく
3.追加費用や納期など、細かい条件を事前に確認
4.複数店舗で見積もりを取ったり、信頼度などを比較する
5.デザインイメージをサンプルや画像で確認する

また、仕上がりまでに3週間〜1ヶ月程度かかるのが一般的です。繁忙期や特注内容によっては、2〜3ヶ月ほどかかることもあるので、余裕を持って依頼しましょう。
まとめ|婚約指輪のリフォーム相場を知って、自分らしいジュエリーに
婚約指輪のリフォームは、単なる作り変えではありません。
思い出や大切な想いを受け継ぎながら、新たな一歩を踏み出す方法でもあります。
費用は目安として5万円台から始められるケースもありますが、選ぶデザインや素材によっては30万円以上かかることもあります。
だからこそ、事前に婚約指輪のリフォームの相場をしっかり調べて、自分の希望と予算をすり合わせておくことがとても大切です。
丁寧に選んだその一つが、あなたにとって「これからの人生にずっと寄り添うジュエリー」になりますように。