ジュエリーリフォームってどんな行程で出来上がるの? デザイナーの乙未です。 ジュエリーのオーダーやリフォームは敷居が高いと思われている方が多いと思います。 確かに、、量産品と違ってその1 …
何と!長崎県からジュエリーリフォームのご予約を頂きました☆ ジュエリーTAKAをご利用頂くお客様の7割~ほどは、今となってはインターネットからのご予約を占めておりますが。。 この度は遥々長崎県からのご …
オーダーメイドショップならではのジュエリーリフォーム 久々のクラフトマンブログです。 今年に入ってからも既に半年が経過しましたね!あっという間でございます^^: なかなか製作の方が詰まっておりまして、 …
希望をもたらす宝石☆オパール デザイナーの乙未です。 オパールと言えば昭和の時代に流行った指輪です。 知名度も高いし有名な宝石ですが、古くさい印象というのが正直な意見ではないのでしょうか? 最近の傾向 …
戻ってきました! 8年前にリフォームさせていただきました指輪が舞い戻ってきました! 修理ではありません。 ドレスアップです! ジュエリーってドレスアップする事が出来るの? って思いますよ …
今回のお客様はピアノの先生です。 色白でとっても優しくて、何歳なのか?まったくわかりません。。 永遠の少女のような可愛らしく可憐な先生にピアノを教わる生徒さんは幸せだと思います。 お母様から譲り受けた …
クリスマスイブです。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は暖かいのですが、何となく街がざわざわしているようで、楽しいです^^ さて、引き続きスピードアップしておりますが 今回は途中経過のお知らせです …
お持込みのオパールを新しいデザインにお仕立てします! オパールはリフォームご依頼率の高い宝石でもあります。 何故でしょうか? 昭和30年頃からジュエリーの大衆化が始まり、珊瑚やアメシスト、オパールなど …
今回のお持ち込みは、 旦那様がオーストラリアから買ってきたオパールのブローチとピアスです。 素材は卑金属と言われる金・銀・プラチナ以外で出来ております。 いわゆるアクセサリーなのですが、オパールは天然 …